カジノジャパン ロゴ

オンラインカジノの入門&攻略ガイド

Note of Death(ノート・オブ・デス)を徹底解析!カジノジャパンのオンラインスロット必勝法

最終更新日:2022年10月5日

Note of Death(ノート・オブ・デス)を徹底解析!カジノジャパンのオンラインスロット必勝法

目次
  • オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) ゲームスペック
    • Note of Death(ノート・オブ・デス)ペイライン
    • Note of Death(ノート・オブ・デス)シンボル構成
    • Note of Death(ノート・オブ・デス)モディファイヤー
    • Note of Death(ノート・オブ・デス)フィーチャー
    • Note of Death(ノート・オブ・デス)注目の演出
    • Note of Death(ノート・オブ・デス)ボーナス購入機能
  • オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) レビュー条件
  • オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) スピン解析
    • Note of Death(ノート・オブ・デス)レビュースピン 1回目
    • Note of Death(ノート・オブ・デス)レビュースピン 2回目
  • オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) レビューまとめ
    • 勝ち時タイミングの判断は?
  • オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) 提供オンラインカジノ 

Note of Death(ノート・オブ・デス)はこう回そう!この記事一本で遊び方から攻略法までのすべてがわかる!

カジノジャパンがオンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス)を徹底解析!Yolted(ヨールテッド)から2020年にリリースされたタイトル。高ボラティリティのスロットながらもRTPは96%、最大賞金ポテンシャルも5,000倍となっており、ベーシックなゲームに仕上がっています。そんなノート・オブ・デス、出るの?稼げる?楽しい?数々の疑問を一挙に解決するレビュープレイ総まとめをカジノジャパンが徹底解析しました!

この記事を読んでノート・オブ・デスを徹底攻略しよう!

オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) ゲームスペック

まずはNote of Death(ノート・オブ・デス)のデータから確認!

プロバイダーYolted(ヨールテッド)
リリース2020年10月
テーマデスノ〇ト風
リールフォーマット5x3
ペイライン常時固定10本 
RTP公称96%
ボラティリティ
ヒット率公称公表なし
最大賞金5,000倍
フィーチャーフリースピン
モディファイヤーなし
BGMBG<はほぼ無音、声優のSE付き
フィーチャー購入なし

※ベットレンジはオンラインカジノよって異なるため、ご利用のオンカジでご確認ください☺

※RTPも、念のためお使いのカジノでプレイ前に確認してください😝

Yolted(ヨールテッド)と言えば、2020年に設立された新進気鋭のiゲーミング企業。アメリカは西海岸、ロサンゼルスに開発拠点 を置き、2年経過した時点で16のゲームをリリースしています。ベーシックなリールゲーム(スロット)もある中、RNG(ランダムナンバージェネレータ、乱数生成器)に基づく確率ゲームの「スワイプ 」ゲームも多くリリースしているのが特徴。

画面を指でスワイプするたびに、カノジョキャラがテーマになった当たりはずれがランダムに出現し残高が変わっていくスワイプ彼女 は新感覚のゲーム。「スロット」と言うといかにもカジノ、って感じがしますが、このスワイプゲームは非常にカジュアルに楽しめます。気になる人はこちらもチェック!

Yolted(ヨールテッド)のゲームは、日本人にド・ストライクな純和製アニメ風の描画タッチ で、これにiゲーミングのテイストが融合した、まさに西海岸のクリエイティブさが炸裂している作風 のものが多いです。さらに、SE(サウンドエフェクト)には声優の吹込み が採用されており、日本のアニメゲームをやっているような感覚になれるものが多く、ソシャゲやMMORPGなどからiゲーミングに入った、と言う人はまずはYoltedのゲームをチェックしてみると入りやすいかもしれません!

Note of Death(ノート・オブ・デス)ペイライン

ノート・オブ・デス、直訳すると「死の書」。うーん、どっかで聞いたことがあるよな…デスノ〇ト?キャラ設定や死神など、登場人物も設定がㇶジョーに既視感満点ですが、このゲームはあくまでノート・オブ・デス。

ところで、オンラインスロットをプレイしていると、よく「ブック・オブ・〇〇」と言うゲームを見かけると思います。このブック・オブ系ゲームの共通の特徴は、ブック(書物)シンボルがスキャッターかつワイルドになっていて、フリースピントリガーになっていること。有名なのは、そう、ブック・オブ・デッドですね。

さらに、フリースピンに突入すると、まずフリスピ中に拡大する「スペシャルシンボル」が決まります。フリースピンでは左端からではなくてもペイライン上に3つ以上(高配当シンボルは2つ)の同一種類のシンボルが止まれば、そのシンボルがスタックとなってリールいっぱいに複製され、強制的に全ペイラインで当たりが確約される、という演出がほとんどです。 このYolted(ヨールテッド)のノート・オブ・デスは、そのノートがブックになったようなもの。メカニズムは若干違うものの、ブック・オブ系スロットを想像してもらえばイメージがつかみやすいでしょう。

ノート・オブ・デスノート・オブ・デス

ノート・オブ・デスのペイラインは全部で10本。常時固定となっています。ペイライン数を選ぶ必要がないので、フリスピ突入時はいつも最高条件で配当が期待できます。あの有名作、ブック・オブ・デッドのRTPは94%台なのに対し、ノート・オブ・デスでは96%と好条件なのも要チェック!

ノート・オブ・デス ペイラインノート・オブ・デス ペイライン

ノート・オブ・デス ペイラインノート・オブ・デス ペイライン

基本的に、目で当たりを追いかけるのはもはや難しいので、流れに身を任せてしまって構わないでしょう。

Note of Death(ノート・オブ・デス)シンボル構成

ノート・オブ・デスのシンボルは、全部で13種。 ノート・オブ・デス シンボルノート・オブ・デス シンボル

通常配当シンボルは、高配当がキャラグラフィックの4種、2つ揃いから当たり発生で0.5倍~1,500倍(スクリーンショットは、6ドルベット時の配当となっています)。低配当シンボルは死神を模したトランプ系シンボル10~A(エース)まで、こちらは3つ揃いから当たり成立で0.5倍~45倍です。

他に、ゲームの主役となるノートシンボルが登場。

ノート・オブ・デス スペシャルシンボルノート・オブ・デス スペシャルシンボル

他の通常シンボルの代わりとなり当たり形成を手伝ったり、ワイルドが連続してリールに止まれば3つで1倍~5つで100倍の配当も発生します。

このノートシンボルがスキャッターでもあり、3つ以上で10回のフリスピに突入します。

Note of Death(ノート・オブ・デス)モディファイヤー

ノート・オブ・デスでは、スピンの後にランダムに発生し、シンボルの配置を有利に変化させる「モディファイヤー」は登場しません。

Note of Death(ノート・オブ・デス)フィーチャー

ノート・オブ・デスのフィーチャーは、フリースピンのみ。かのブック・オブ・デッドも、モディファイヤーやややこしい演出はなく、フリスピ一本のシンプルなゲーム構成になっていましたね。

ノートシンボルが3つ以上で、フリスピ突入です。

Note of Death(ノート・オブ・デス)注目の演出

ノート・オブ・デスの注目の演出は、もちろんフリースピンなのですが、そのフリスピにちょっとしたお楽しみが!

ゲーム画面の右下、黄色のスピンボタンの左上、リール画面の右下隅には、AKIRAとMARIAと書かれたタブのようなボタンがあります。

ノート・オブ・デス 注目の演出ノート・オブ・デス 注目の演出

上記のように、それぞれキャラ名を選ぶと、フリースピンで発動するフィーチャーが変わるのです。

夜神ラ〇ト、ではなく「アキラ」を選ぶと、フリスピ中に止まるノートシンボルがすべてフリスピ中すべてのスピンを通して固定ワイルドになります。フリースピン回数は8回。

ボラティリティが高めの設定となっており、ワイルドは若干出にくいものの、特にフリースピンの序盤にワイルドが止まるとそのまま以降のスピンでその場でワイルドとして当たり形成に貢献するため、爆裂度は高くなります。

ノート・オブ・デス マリアノート・オブ・デス マリア

一方のマリアは、フリースピン中のフィーチャーが拡張シンボルとなります。スペシャルシンボルがフリスピ開始時に決まり、そのシンボルが最低配当獲得に必要な数(高配当シンボルの場合は3つ、低配当シンボルの場合は2つ)止まるとリールいっぱい(つまり3段分の高さ)に拡張し、左端から並ばなくても強制的に当たり確約となります。

トランプシンボルがスペシャルシンボルに選ばれた場合、賞金はあまり伸びませんが、ボラティリティが低く、当たりがより発生しやすくなっています

ノート・オブ・デス マリアノート・オブ・デス マリア

さらに、マリアでプレイ中のフリースピンでワイルドシンボル(ノートシンボル)が3つ止まると、10回分のフリースピンがリトリガーされます。アキラでのフリースピンでは、リトリガーはありません。

どちらがいいかは、好み次第。スピン回数が1,000回転、2,000回転、と多めに計画できる資金力のあるプレイヤーは、高ボラティリティフィーチャーで大型賞金をねらってもいいでしょう。

1,000回転程度で短期的に様子を見たいプレイヤーは、マリアを選んでコツコツと演出を楽しむ方針でもよいと思います。

Note of Death(ノート・オブ・デス)ボーナス購入機能

ノート・オブ・デスでは、ボーナス購入機能はありません。

オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) レビュー条件

ということで、ゲームの流れはつかめましたか?!もちろん、高額賞金発生チャンスはフリースピンですが、そのチャンスがいつ訪れるのかを把握するのがレビュープレイの目的。

また、その発生頻度のイメージと実際のプレイの際の差をもとに、ゲームの利確・損切タイミングをうまく把握するのがレビューの目的です!

それではさっそく、レビュースピンを見て一緒に解析していきましょう!

オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) スピン解析

今回のレビュースピンの統計データをまとめました!

カジノジャパンのレビューを最大限活用するため、レビューサイトの読み方はぜひ確認しておいてくださいね!

Note of Death(ノート・オブ・デス)レビュースピン 1回目

1回目のレビュースピン、オートスピンで500回転、ゲームモードはマリアを選択しました。

残高の推移は以下の通り!

ノート・オブ・デス 残高推移ノート・オブ・デス 残高推移

ハマり気味のスピンとなり、残高は減る一方でした。フリスピフィーチャーは2回突入。いずれもショボい賞金しか出ませんでした💦

ノート・オブ・デス 賞金ノート・オブ・デス 賞金

フリースピン発生タイミング
発生タイミング
19回転目
253回転目

1回目のレビュースピンはヒット率34% を記録。そこそこのアクション感がありました。

500回転でのRTPは、約63% でした。

ノート・オブ・デス 拡張シンボルノート・オブ・デス 拡張シンボル

Note of Death(ノート・オブ・デス)レビュースピン 2回目

それでは気を取り直して、2回目!カジノを変え、250回転回しました!同じく、ゲームプレイはマリアを選択。

残高の推移は、次の通り。

ノート・オブ・デス 残高推移ノート・オブ・デス 残高推移

ということで、今回はかなりゴキゲン!50回転もしないうちにフリスピ突入、しかも123倍と高額賞金!以降、さらに120回転程度で2回目のフィーチャー突入、こちらは23倍でした。

ノート・オブ・デス 拡張シンボルノート・オブ・デス 拡張シンボル

フリースピン発生タイミング
発生タイミング
47回転目
168回転目

ヒット率は同じく33.4%。

250回転後のRTPは、106%でした。

ノート・オブ・デスノート・オブ・デス

※レビュー解析データの注意:オンラインスロットはRNGによる確率ゲームです。結果は恣意的な操作なく、確率に基づき毎回変動します。必ずしもこの解析データに近い結果が出るとは限りませんのでご了承ください😝

オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) レビューまとめ

さあ、ノート・オブ・デスのレビュースピン2回の結果をお届けしましたが、ここであくまで注目してもらいたいのは、「出るか出ないか」ということよりも、むしろ 「どれくらいのタイミングでフリスピに突入するのか」 そして 「フリスピではどれくらいの爆発力があるのか」 と言う点になります。

このゲームでは、おおよそ、200回転~250回転で1回、と言う具合にとらえておくことができます。これ以上長い間に渡りフィーチャーに突入できないようであれば、損切りしてカジノを変える、日を改める、などのアクションが必要になりそうです。

勝ち時タイミングの判断は?

2度目のように、100倍を超えるフィーチャー賞金の前にベットを上げられれば、ベスト。しかし後から見れば、〇回転目にフィーチャー突入、と言うことがわかっても、実際のプレイでは資金が減っていく中、さらにベットを上げるのはかなり勇気がいるのも事実。資金には余裕を持っておきたいというのは、そういう理由からなんです。

あまりお勧めはしませんが、少額を入金してプレイする場合、2回目のように残高がプラスになった時点で利確撤退するのがよいでしょう。

オンラインスロットNote of Death(ノート・オブ・デス) 提供オンラインカジノ 

Note of Death(ノート・オブ・デス)がスピンできるオンカジをいくつかピックアップして紹介します!

ミスティーノ

ミスティーノ

5/5

ミスティーノは「簡単、楽しい、安心!」をモットーとした初心者にもやさしいオンラインカジノです。2020年の設立の新しいカジノですが、遊びやすさとサービスですでに人気を博しています。そんなミスティーノの人気の理由やボーナス情報、評判について徹底解説!ビギナーズガイド付きなので、オンラインカジノ入門にもぴったりです。

2022年時点現在、まだまだYolted(ヨールテッド)のゲームを遊べるカジノは少なく、上記2サイトは貴重なオンカジと言えそうです。

ギャンブルは、分別ある大人のたしなみです。責任あるプレイで楽しみましょう!

Note of Death(ノート・オブ・デス)に関するよくある質問

  • 最高賞金は5,000倍、ブック・オブ・デッド系のプレイフィーリングながらもRTPは96%と高めの設定!

  • アニメーション遷移がなかなかゆっくりしていて、まったりゆっくりとした流れを好むプレイヤー向け。BGMはほぼ無音、声優の声のSEが時にかぶっておかしな聞こえ方する場合アリ。

  • 基本的にはフィーチャー突入を待ち、ブック・オブ・デッド同様フリスピの爆裂に期待するスタイル。RTPは96%とかのブック・オブ・デッドよりも高いので、数値的にはこちらのタイトルの方がおすすめ。

  • デスノ〇トですよね?と言いたくなるものの、フリスピフィーチャーを選べる演出が面白い!気分に合わせて変えてみるのもGooD!

Latest Articles

最新の記事

アロハシャークを徹底解説!特徴やボーナス情報など【2022年版】

アロハシャークを徹底解説!特徴やボーナス情報など【2022年版】

Moon Princess 100(ムーンプリンセス100)完全攻略!オンラインスロット解析

Moon Princess 100(ムーンプリンセス100)完全攻略!オンラインスロット解析

テキサス・ホールデム入門!完全攻略

テキサス・ホールデム入門!完全攻略

テキサスホールデムの確率&勝率

テキサスホールデムの確率&勝率

ミスティーノ出金最新マニュアル | 出金時間・限度額も解説

ミスティーノ出金最新マニュアル | 出金時間・限度額も解説

オンカジのジャックポットとは?大当たりのシステムや確率

オンカジのジャックポットとは?大当たりのシステムや確率

カジノフライデーのログイン方法とログインできない時の理由&対処法

カジノフライデーのログイン方法とログインできない時の理由&対処法

カジノフライデーの出金方法・手数料・処理スピードまるわかり解説

カジノフライデーの出金方法・手数料・処理スピードまるわかり解説