
最終更新日:2022年6月29日
オンラインカジノの選び方。安全で優良なカジノを見分けるポイント!
オンラインカジノを安心して始めるためには?評判やライセンスの種類などから安全なカジノを見分ける方法を徹底解説!日本人向けのサポートや特別なボーナスの充実したカジノを見つけて効率良く稼ぐコツをお伝えします。経験豊富なライターによるおすすめのカジノ紹介も。
- 日本人にも安心なオンラインカジノを選ぶ基準
- ライセンス表記があるか
- カジノの運営実績は?
- 第三者機関による認証があるか
- カスタマーサポートについて
- 評判・口コミをチェック
- オンラインカジノのライセンスについて
- マルタ(MGA)
- キュラソー
- ジブラルタル
- カナワケ
- カジノの運営実績の見方
- 第三者機関による認証
- カスタマーサポート
- 評判・口コミ
日本人にも安心なオンラインカジノを選ぶ基準
オンラインカジノを選ぶときにチェックするべき項目は?
日本でも年々オンラインカジノのプレイヤーは増え、遊ぶことのできるカジノサイトもますます増えています。新しいカジノサイトも増え、「ここのカジノは評判どう?」「安全?」など、気になりますよね。また、外国は元より日本においても問題ないのか。日本人にも安心なオンラインカジノの選び方について5つまとめてみました。
安全なオンラインカジノを見分ける基準
- 1. ライセンス表記があるか
- 2. カジノの運営実績は?
- 3. 第三者機関による認証があるか?
- 4. カスタマーサポートについて
- 5. 評判・口コミをチェック
ライセンス表記があるか
国内外問わず、合法的に運営されているオンラインカジノには「ライセンス」といって国から審査を受けて、基準を満たした際に発行される免許が交付されます。そのため、ライセンスの表示がどこにも見あたらない場合には入金はもちろんですが、アカウントを開設するのやめたほうが無難。
カジノの運営実績は?
カジノの安全性を測る上で、運営実績はひとつの目安です。評判の悪いカジノは淘汰され、ユーザーが多く、安定した運営がなされているカジノサイトが必然的に残ります。会社情報などをチェックして開設してから何年くらい経つのかを見ると良いでしょう。
第三者機関による認証があるか
安心したプレイを保証するために、ライセンス取得後も運営を監視する「第三者機関」と組織があります。ライセンス同様にサイト内に表示があるので、第三者機関機関による認証があることが、より安心できるカジノであるという証です。
カスタマーサポートについて
まず日本語のサポートあることは必須条件ですが、どのくらいサポートしてくれるかも重要です。
特に入出金に関わることで対応があまりに遅くサイトはおすすめしません。
評判・口コミをチェック
カジノサイト名で検索をすると、リアルタイムの情報や過去の話題が出てきます。特にSNSは利用者のリアルな意見がきけるので判断しやすいです。
オンラインカジノのライセンスについて
オンラインカジノのライセンスの中でも主要なもので、信頼性の高いものをピックアップしてみました。
マルタ(MGA)
マルタライセンス
マルタは最も取得の難易度が高く、信頼性の高いライセンスです。万が一、賭け金の支払いができないような事態になっても、プレイヤーにカジノサイトが支払うべき金額が補填されることが記載されています。
キュラソー
キュラソーライセンス
ベラジョンカジノなど大手カジノも採用しているライセンス。安価なライセンス料で、審査基準はマルタには劣りますが、だからと言って信頼性に欠けるということはないのでキュラソーライセンスでも安心してプレイできます。
ジブラルタル
ジブラルタルライセンス
1998年からライセンス発行を行なっているジブラルタル。日本語対応のカジノで採用しているところが少ないですが、ジブラルタルライセンスも信頼性が高いです。
カナワケ
カナワケライセンス
カナワケは1999年ライセンス発行開始で、近年人気が出ています。大手ではELDOAH CASINO(エルドアカジノ)が取得。
カジノの運営実績の見方
「運営実績はどこを見たらすぐ分かるの?」すぐに知りたいそんなときは、サイトトップをするロールして会社情報を開いてみましょう。多くのサイトで創業年やライセンス情報、受賞歴などが記載されています。
オンラインカジノの運営実績の見方
第三者機関による認証
「安心なオンラインカジノを選ぶ基準」のひとつである第三者機関による認証ですが、よく知られているものに、イーコグラ、TST、GLI、iTech Labsがあります。こちらもライセンスと同じように認証されている場合はサイト内に表記されているのでチェックしてみてください。
画像はカスモカジノの利用規約で、イーコグラが第三者機関であることがわかります。
オンラインカジノの第三者機関による認証
お客様が弊社による苦情の解決に納得できない場合、お客様の苦情を別の紛争解決組織であるeCOGRAに報告することができます。eCOGRAにより別途紛争解決をクリックし、該当の「提起」フォームに記入することで、苦情を申し立てることができます。eCOGRAは、ギャンブルおよびゲームに関連する紛争ついて独立した裁定を行う第三者組織です。
ライセンス許可は必須ですが、第三者機関による認証は「あったほうがより安全」というものなのでもし遊んでいるカジノに認証の表示がなくても、プレイをやめる必要はありません。
カスタマーサポート
オンラインカジノのサポートサービスは、主にメールとライブチャットです。特に急いで返答が欲しいときは、メールよりライブチャットのほうが便利ですがレスポンスの速さ、対応時間はサイトによって異なります。なので、ご自身のログインしているメインの時間帯がサポートの時間でカバーされていると、慣れないうちは安心してプレイできますね。
評判・口コミ
稀にカジノサイトの良くない評判や口コミを見ることがあります。が、ユーザーが規約を知らずに誤ったゲームをして勝利金が払えないといった事例もあるので、一人の意見だけでなく多くのユーザーの意見を参考にすると良いでしょう。
よくある質問
長期に渡って運営されている、大手サイトでも第三者機関の認証がないカジノサイトもあります。運営ライセンスとは違って、必ずしも認証が必要なものではないので「あればより安全」という認識のものです。
新規にサービスを開始したカジノサイトは、ほとんど判断材料がないので特に初心者のうちは他のユーザーが登録を待ちプレイ状況で判断したほうが無難でしょう。その際も、ライセンスの確認はお忘れなく!
カジノサイトによって無料で遊ぶことのできるデモプレイが用意されているので、お金を賭けるのに抵抗がある方も登録不要ですぐにお試しで遊ぶことができます。