
最終更新日:2022年6月29日
ココモ法とは?シミュレーションをもとにその効果を徹底検証
オンラインカジノで重要なベッティングシステム。1回の勝利で損失額を取り戻すことができる「ココモ法」について解説します。とはいえ連敗しやすい特徴もあるので最大連敗する確率と必要な賭け金のシミュレーションも要チェックです!
- ベッティングシステムとは?
- 1回の勝ちで負け分を取り戻せる「ココモ法」の特徴は?
- ココモ法を習得しよう!
- やり方を学ぼう
- シミュレーションしてみよう
- ココモ法はどんなゲームに向いてる?
- ココモ法のメリット・デメリット
- メリット
- デメリット
ベッティングシステムとは?
ベッティングシステムとは
ベッティングシステムとは、カジノの賭け方の戦略・戦術のこと!
ベッティングシステムとは、古くからカジノで使われている賭け方の戦略・戦術で「ベッティングストラテジー・マネージメント」とも呼ばれています。ベッティングシステムは数学的に効果が実証されており、何種類ものさまざまな手法が編み出されて現代のオンラインカジノでも使われています。 ベッティングシステムは主にテーブルゲームに有効で、その中でもバカラ、ルーレット、ブラックジャックで勝率1/2で配当倍率2倍。または勝率1/3・配当倍率3倍3倍が狙えるゲームに使うことができます。 つまり、バカラやブラックジャック、ルーレットの赤黒、ハイロー、ダズンベット、コラムベットのベットにベッティングシステムが有効ということです。そしてベッティングシステムを理解していると、よりオンラインカジノで戦略的に稼ぐことができる上、「連敗続きから一気にプラスになる賭け方」「長くプレイできる賭け方」「安定的な賭け方」など状況に応じたプレイが可能となります。
1回の勝ちで負け分を取り戻せる「ココモ法」の特徴は?
ココモ法 特徴
ココモ法は、「必ず勝てる」といわれているマーチンゲール法と似ている手法で1回の勝利でマイナス収支から一気にプラス収支にすることができる攻略法です。マーチンゲール法に比べると最初の何ゲームかは賭け金の上昇が緩やかなので資金が少なくても使える点や、勝利1/2・配当倍率2倍以外のゲーム(ルーレットのコラムベット、ダズンベット)に使えるといった違いがあります。賭け金がテーブルリミットを越えなければ、理論上必ず勝てるのですが、勝率1/3の賭けのみ使えるので想定したより連敗が続いてしまう危険性もあります。
そうしたデメリットをカバーするために、連敗時の資金をシミュレーションしてテーブルリミットを考慮した、損切りラインをあらかじめ設定しておくことも大切なので、まずはやり方を習得してシミュレーションも行ってみましょう。

ココモ法を習得しよう!
ココモ法 習得
ココモ法のやり方は、さほど難しいことはありませんが「前回と前々回のゲームの賭け金の合計額」を算出して次のゲームに賭けるやり方なので、確実な賭け金を出して攻略を失敗させないためにもメモを取ったほうが良いでしょう。
やり方を学ぼう
ココモ法は勝率1/3で、3倍配当のゲームに使うことができます。分かりやすいよう、$1スタートにしていますが、スタートのベット金額を増やした場合も「前回と前々回の賭け金をベット」で賭け金を増やしてください。
ココモ法 賭け方
1.1ゲーム目$1をベットする
- 勝った場合:次のゲームではスタートと同じ金額、$1をベットします。
- 負けた場合:まだ前回と前々回のゲームを行っていないので次のゲームでは、スタートの金額$1をベットします。
2.2ゲーム目
- 勝った場合:次のゲームではスタートと同じ金額、$1をベットします。
- 負けた場合:まだ前々回のゲームを行っていないので次のゲームでは、スタートの金額$1をベットします。
3.3ゲーム目
- 勝った場合:次のゲームではスタートと同じ金額、$1をベットします。
- 負けた場合:前回の賭け金$1と前々回の賭け金が$1なので、足した金額の$2をベットします。
4.4ゲーム目
- 勝った場合:次のゲームではスタートと同じ金額、$1をベットします。
- 負けた場合:前回の賭け金$2と前々回の賭け金が$1なので、足した金額の$3をベットします。
4.任意のゲームでストップ
テーブルリミットまでココモ法を続けても、連敗が続き、賭け金が大きくなるとマイナスを埋められないリスクもあるので「何ゲームまで」「$○まで」と損切りラインを決めて、攻略を行ったほうが全資金を失うリスクを軽減できます。

シミュレーションしてみよう
連敗する場合もある?最大連敗確率と賭け金の表をチェックしておきましょう。$1ベットからスタートして、12連敗した場合の賭け金や損失額、連敗の確率のシュミレーションを行ってみます。
12連敗した場合
勝率1/3・3倍配当のゲームにしか使えない特性であるため、負ける確率は勝率1/2・2倍配当のゲームよりはどうしても高くなってしまいます。それでも12連敗する確率は計算上は1000回に1回を下回っているので、資金とテーブルリミットの上限が高ければどこかで勝つ確率は高いです。さらにマーチンゲール法よりは賭け金の上昇は緩やかで、連敗続きからの勝ちの損益は1回の勝ちでもそこそこまとまった金額になる点も嬉しいです。さらに$1スタートならテーブルリミットまで負けという確率もだいぶ低いのですが、よりリスクを回避するために資金とのバランスをみてリセットしながら勝負を続けるという作戦もあります。

ココモ法はどんなゲームに向いてる?
ルーレット・コラムベットとダズンベットのエリア
ココモ法は3倍配当のゲームのみで効果を発揮するので注意!
ココモ法は、2倍配当のゲームでは使うことのできないベッティングシステムで3倍配当のゲームのみで効果を発揮します。具体的にはルーレットのコラムベットとダズンベットと呼ばれるエリアに賭ける時に3倍配当になるので、ココモ法を使用して効率良く稼ぐにはルーレットのコラムベットもしくはダズンベットで勝負しましょう。
ココモ法のメリット・デメリット
ココモ法はこのように、3倍配当のゲームで連敗時に効果を発揮し、シミュレーションからもリスクはあるものの、確率的には低いということがお分かりいただけたと思います。ですが、カジノに必勝法がないようにココモ法にもデメリットが。メリットとデメリットを知って、賢くプレイに生かしましょう。
- 1回の勝利で損失を取り戻せる
- 賭け金の上がりが比較的緩やか
- 連敗時に大きな利益が出る
- 連敗の可能性も高い
- 使えるゲームが限られている
- 攻略が失敗した時の損失額が大
メリット
1回の勝利で損失を取り戻せる
ココモ法は連敗が続くほど、賭け金が大きくなるので、一回の勝ちで損失を取り戻せる上、マイナスから一気にプラス収支にすることができます。連敗しても必ず一回の勝利で損益がプラスになるように計算された賭け金を賭けているので、正しく計算してベットしていれば一回勝った時点でプラス収支が約束されているので、安心です。
賭け金の上がりが比較的緩やか
負けた時に賭け金を上げるベッティングシステムの中では、ココモ法の最初のほうは資金の増え方が緩やかです。大連敗さえ防ぐことができれば、資金が少なくてもココモ法を試すことができます。
シミュレーションでもお分かりいただけますが、5連敗時でも$5なのでマーチンゲール法より資金が少なくても、使うことのできる手法でしょう。
連敗時に大きな利益が出る
ココモ法は連敗すればするほど、賭け金が上がるので、一回の勝利で取り戻せる金額が高額になります。さらに3倍配当のゲームに使えるため、2倍配当のゲームのよりリターンの割合が高く、利益率が高いです。
テーブルリミットが高額で、資金に余裕があれば大きなマイナスから一気にプラス収支に持ち込めるので、さほど負けを怖がらず勝負できます。
デメリット
連敗の可能性も高い
勝率が1/3のゲームにしかココモ法は使えません。連敗確率でいうと、勝率1/2のゲームで10連敗する確率が0.098%なのに対して、勝率1/3のゲームでは1.73%なので、ココモ法を使うなら確率的に100回に1回以上10連敗を想定しなければなりません。
使えるゲームが限られている
3倍配当のベットができるゲームは限られていて、ルーレットのみです。さらに3倍配当の狙えるベットエリアはコラムベットまたはダズンベットだけなので、「ルーレット以外のゲームを楽しみたい」という方にはあまり向いていない手法です。
攻略が失敗した時の損失額が大
ベット金額を間違えてしまったり、連敗時にテーブルリミットで損失額を回収できないまま賭け金が尽きてしまったりすると損失額が大きくなりやすいです。
連敗しやすいという特徴も踏まえて、テーブルリミットには注意したいですし、損切りラインを設定するのも得策です。
また思わぬ損失を防ぐためにもメモを取るなどして、賭け金の計算は確実に行いましょう。
よくある質問
資金力があれば、スタート時のベット額を上げて短時間で稼ぐことも可能です。ですが、連敗のリスクは高めなのでその分ハイリスク・ハイリターンになるのでその点には注意が必要になります。
ココモ法でも負ける場合もあります。「理論上、負けない」と言われているマーチンゲール法に似た手法ではありますが、マーチンゲール法以上にゲーム自体の勝率が低くなっていて、賭け金の増え方が緩やかな反面、連敗するリスクがあるため、テーブルリミットで負けを取り戻せず大負けするという可能性もゼロではありません。
負けている時に賭け金を上げる手法で、なおかつ勝率1/3・3倍配当のゲームのみ使える手法なのでテーブルリミットの確認は必須です。 またスタート金額が高額な場合やハイローラーの方は特に注意しなければ損失が埋まらないまま、テーブルリミットを迎えて、大損ということもあるので注意しましょう。
ライブゲームのテーブルリミットは、ゲームの一覧画面から確認することができます。ビデオゲームは各ゲームのインフォメーション画面から確認することができます。ベットエリアによって、最大賭け金が異なる場合もあるので確認しておきましょう。
プレイ自体はできます。ですがココモ法を利用する場合には、入金ボーナスのベット制限やボーナス消化の反映率が低いことからおすすめしません。何連敗かすると、すぐ最大賭け金に到達してしまう点でもボーナスはスロットなど別のゲームで利用したほうが良いです。
ヨーロピアンルーレットの還元率が高くなっています。ヨーロピアンルーレットのおよその還元率は97.3%で、アメリカンルーレットは[00]の出目があるので、還元率はやや低くおよそ94.7%となっているため、勝率を上げるにはヨーロピアンルーレットのほうがおすすめです。
出目の履歴を見て、ずっと出ていないベットエリアに賭ける方法や出目の偏りがあればそのベットエリアに賭け続ける方法があります。こうした手法を併用して、資金のパンクリスクを回避すればココモ法でも勝ちやすくなるので安定したプラス収支に持ち込めます。
こちら(https://casinojapan.com/game/roulette)の記事でルーレットの遊び方や賭け方について、詳しく解説しています。ベットエリアも一度覚えてしまえば、さほど難しくないのでココモ法の攻略のためにもルールを知っておいたほうがより楽しめるでしょう。
もしリアルマネーを賭けたゲームに不安があればデモプレイで本番と変わらないゲームを試すことができます。ベラジョンカジノ無料版はこちら(https://verajohnfree.com/#)。